1. HOME
  2. 事業案内
  3. BI
  4. BI関連ビジネス

BI

BI関連ビジネス

BI

BI関連ビジネス

BI(Business Intelligence)とは、事業を進める上での意思決定や運営方針に関わる情報を分析し、活用するための仕組みや手法です。私たちは、BIツールの一つであるAnaplanを活用し、お客様の業務効率化やデータ活用の最適化に取り組んでいます。本事業は、新しく立ち上げた部門であるため、2025年時点ではAnaplanに関するノウハウを有するのみですが、今後事業を拡大し、Oracle Cloud EPMやTableauといった様々なBIツールも活用できるよう、注力しています。

Anaplan

Anaplanは、企業の計画業務を支援するクラウドベースのプラットフォームです。予算編成、需要予測、財務モデリングなどを効率化し、リアルタイムでのデータ更新と共有を可能にします。私たちは、Anaplanを活用した業務プロセスの設計、実装、テストを行い、お客様の経営戦略を支援しています。

バケツリレーから一元管理へ

複数の人が一つのExcelファイルに対して順番に入力・編集し、次の人に渡す方法をビジネス用語で「バケツリレー」と呼びます。この方法は情報共有が簡単であり、迅速に作業を進めることができるメリットがあります。その一方で、手作業によるミスが発生しやすく、データの整合性やバージョン管理が難しい、といった課題があります。Anaplanでは、データをクラウド上で一元管理することで、リアルタイムでの確認・編集が可能になります。一元管理することで、情報の整合性が保たれ、入力ミスによる影響などを最小限にとどめることができます。また、役割や部門に応じた権限設定も可能です。これにより、必要な情報へのアクセスが適切に管理されるため、情報セキュリティが強化されるというメリットもあります。

ローコード開発

Anaplanでは、ローコードによるアプリケーション開発を行っています。ローコード開発は、プログラミング未経験者でも比較的容易にアプリケーションを作成できる手法です。基本的に、ドラッグ&ドロップなどのGUI操作で開発を行い、必要に応じてコーディングを行います。専門的なコーディングスキルがなくても、短期間で高品質なアプリケーションを提供することができます。また、GUI操作で簡単に修正・変更が可能であるため、お客様のニーズに合わせて、柔軟にカスタマイズできる点も魅力です。

BIで求められるスキル

Anaplanは、あくまでBIツールです。そのため、情報を分析する機能は備わっていますが、お客様の業務に沿って業務効率化やデータの活用を適切に行うためには、お客様の業務プロセスを十分に理解することが重要になります。また、ExcelによるバケツリレーをAnaplan上で実現するためには、Excelの機能や仕組みを理解していることも重要です。お客様から新しい仕様の追加や変更を求められることもあり、要望を実現するために、論理的思考力や創造性が求められます。